
こんにちは ベビー用品宅配レンタル専門店の木村です(^^)♪
今週末からの3連休、赤ちゃんと一緒に実家に帰る人も多いのでは?
私も娘を出産した年は、連休の度に実家に帰りたくなり・・・・(^_^;)
ちょくちょく里帰りしていました。
赤ちゃんの成長は早いので、「ちょっと会わないだけでも急に大きくなった気がする」と、よく私の両親が言っていました。
赤ちゃんは宝物ですから、たくさんの人に愛される優しい人間に
育てたいですよね(^^)
その為にも、様々な年齢の人と触れ合う時間を作ることも大切だと思います。
また、赤ちゃんと触れ合うことで、元気を取り戻す高齢者が多いという
結果も出ているようです。
赤ちゃんには癒やし効果があるので、納得出来ますね!
元気が無かったおばあちゃんに孫の面倒をみてもらうように頼んだら
急にしっかりして元気になり若返った!な~んて話、よく聞きます。笑
核家族化が進み、なかなか一緒に暮らすことは難しい時代ですが
両親共働きが当たり前の世の中ですから、近所におじいちゃん・
おばあちゃんがいてくれるのはありがたいことですね。
ニュースにもなっていましたが、待機児童数の問題もありますし。。。
ちょっぴり暗い話になってしまいm(_ _)m
お母さんはいつも明るく!!でしたねーーー。
さて、本日はベビーベッドレンタルをご利用中のお客様からの質問を
ご紹介します。
Q:
使わなくなったレンタルベビーベッドの早期返却は可能ですか?
答:
はい。
早期返却は可能です(^^)
早くご返却頂いた場合は、早期返却時無手数料1,000円と振込手数料を
差し引いて残りの期間のレンタル料金を返金いたします。
ただし、早期返却の前に必ず弊社営業日の9時~17時までの間に、
ご連絡していただく必要があります。
また、「残りの期間の料金」とは「お客様がヤマト運輸に商品を引き渡した日の
翌日からレンタル終了日までの料金」として、算出いたします。
ベビーベッドの長期延長料金は、とても安いので(^_^;)
早期返却事務手数料と振込手数料を差し引くとマイナスになってしまい
実際に返金0円になってしまうようなケースもあるのですが・・・
不要になったベビーベッドが部屋に置いてあると邪魔ですからね 笑。
お客様のご判断でお決めくださいね(^^)/
【ベビーベッド早期返却について】
https://www.babysenmon.com/babybed/guarantee.html#exchange
それでは、赤ちゃんとの楽しい週末をお過ごしくださいね!!
又次回までお元気で!!